貴金属加工レッスン

M-01 貴金属加工・レッスン目次

  • 閲覧数:308

工具
MK-01 糸鋸の使い方
糸鋸の刃の付け方と、切るときの向きなどを解説します。

MK-02 ケガキコンパスの準備と使い方
ケガキコンパスの最初の準備です。

MK-03 ヤスリの準備とお手入れ
ヤスリの使い始めと途中のお手入れをマスターしましょう。

MK-04 キザゲの準備と使い方
購入したばかりのキサゲは「刃を立てる」作業が必要です。

MK-05 ヘラの準備と使い方
ヘラを使う効果を知りましょう。

MK-06 ドリルバーの再研磨方法
すぐに摩耗するリューター先端工具のお手入れ方法です。

MK-07 ローラーの使い方
本格的に貴金属制作をするなら、欲しい大型工具の代表です。

MK-08 ろう付けの基本
彫金、貴金属加工においては基本中の基本です。

MK-09

MK-10

 

貴金属 初級

M-02 板地金の直線・曲線切り
初心者さんはまずはここからスタートです。

M-03 シルバー板からペンダント作り
板をあらゆる方向に切る練習にもなります。

M-04 角棒から平打ちリングを作る
基本の指輪制作方法です。マスターしましょう。

M-05 甲丸リングを作る
平打ちから甲丸へ進んでいきます。

M-06 甲丸すり出しリング
甲丸が出来たら、アレンジに挑戦しましょう。

M-07 装飾・シャカ玉の作り方
しゃか玉は、小さな金属の粒粒のことを差していいます。

M-08 装飾・角線→ワイヤー/より線の作り方
ワイヤーやより線を作って装飾にします。

MW-01 イニシャル作り
線材の扱い方に慣れましょう。

MW-02 安全ピンつくり
ワイヤーの制作アイテムの一つとして。

MW-03 丸かんの作り方
欲しいサイズの丸カンが自在に作れます。

中級

M-09 溶解地金をあけ型に流し込む様子
溶解は、強い火力を必要としまうので、気を付けて作業しましょう。

M-10 溶解後の角棒作り
溶かした地金を使ってジュエリーを作り始める前の準備です。

M-11

M-12 パイプ作り
ラウンド枠にもなります。

M-13 オーバル枠を巻く手順
オーバル枠の作り方です。

M-14 ペアシェイプ枠を巻く手順
ペアシェイプ枠の作り方です。

M-15 ハートカット枠を巻く手順
ハートシェイプ枠の作り方です。

M-16 マーキーズ枠を巻く手順
マーキス枠の作り方です。

M-17 エメラルドカット枠を巻く手順
エメラルドカット枠の作り方です。

M-18 丸珠皿枠
珠の場合は皿枠を作ります。

M-19 石座 爪を付ける手順
爪を付ける順番を覚えましょう。

M-20 石座と腕のロウ付け
方向を揃えることを意識しましょう。

MS-01 ナナコ留め
いわゆるミル打ちと同じ、小さな粒粒ができるナナコタガネ(ミルタガネ)の使い方です。

MS-02 覆輪留め 常岡先生の指導動画
ふくりんタガネの使い方の基本です。動画でご覧ください。

MS-03 カボッション爪留めリング
爪留めの動画を参考にどうぞ。

Ms-04

M-21 延べ出しリング
マスターすると色々な指輪に応用できます。

M-22 割腕リング
安定感のある指輪を作ることが出来ます。

M-23 指輪のサイズ直し
修理の代表その1。注意すべき点など、熟読しておきましょう。

M-24 チェーンの修理
修理の代表その2。細いチェーンは要注意です。

M-25 石の外し方
出来上がっているジュエリーから石を外す方法です。

M-26 打ち付けフープピアス(制作例)
フープピアスの作り方です。

M-27 激レア!千本透かし動画
今では作れる人が少ない千本透かし。
作り方を解説しながら、指導頂いている動画です。
(2023.10.27現在、途中まで)

 

 

 

 

作品紹介

メンバー/10回コース予約

①下記のカレンダーからのご連絡(即時予約となります。リクルートIDの連携で、入力が省けます。)

ウィジェットが見づらい場合→こちらをブックマークしてご利用ください。

10回コース受講生のご予約もこちらからどうぞ。。(貴金属orワックス)

②SNSからのご連絡(24時間受信は可能です。23時以降は翌朝お返事致します。)

③メールでのご連絡(確認に少しお時間がかかります。)

④お電話でのご連絡(休講日や講座中出られない場合もございます。)